パワポ作成が速くなる!おすすめクイックアクセスツールバーのカスタマイズ
- 2021.05.02
- PowerPoint
パワーポイントでのスライド作りを高速化するショートカットキー設定方法を紹介します!! ここでは基本的なCtrl+C等は紹介しません。 Altキーショートカット→クイックアクセスツールバー→おすすめカスタマイズの順に説明し […]
office系Tipsやグルメ、ライフハックなどゆるらいふを豊かにする情報をまとめています。
パワーポイントでのスライド作りを高速化するショートカットキー設定方法を紹介します!! ここでは基本的なCtrl+C等は紹介しません。 Altキーショートカット→クイックアクセスツールバー→おすすめカスタマイズの順に説明し […]
ループ(Apply to Each)を使うと、1つのループでのアクションが全て終わった後に、次のループに入ります。このループを順番に行うのではなく、並列処理し同時に実行させる方法を紹介します。 Flow例 以下のFlow […]
Sharepointの更新、メールの受信などをトリガーにしているFlowでは、ほぼ同時に複数のトリガーが入ると、それぞれのトリガーに対してフローが同時並行で動きます。 作成したFlowによっては前の処理が終わってから次の […]
Teamsで簡単に投票が作成できるFormsを知っていますか? Formsの使い方と上手く機能しない時の解決方法も含めて紹介します。 クイック投票の使い方 1.メッセージ入力で@Formsと入力 2.@Forms の後ろ […]
Teamsで使える便利なショートカットキーを紹介します。Teamsを使い始めたばかりの人!実はTeamsのショートカットキーはよくわかっていない人! これを見てTeamsを使いこなしていきましょう! 移動するショートカッ […]
Teamsを使い始めたけど、検索の仕方がわからない!検索機能を上手く使えるようになりたい!そんな人に! チームやチャネル単位で検索する方法や、特定の人の間でのメッセージを検索する方法も含めて、Teamsでの検索方法をまと […]
Microsoft Teamsを使っていて、チームの会話内でチーム全員ではないけど、複数人同時にメンションしたいことありますよね?人数が増えてくると毎回名前を打つことが面倒になってきます。 その手間を省く便利なタグ機能を […]
会社でTeamsが導入されて約1年間経って、個人的に日々使って感じるメリット、デメリットをまとめました。これまで、コミュニケーションツールとして標準的だったメールとも比較しながら、書いてみました。 メリット 情報が一元化 […]
Microsoft Teamsを使っていて、メッセージを送るときにやりがちなのが、改行するつもりでEnterを押してしまい、文章を途中で送信してしまうこと。 地味にイライラする改行問題を解決する方法をまとめました。 Sh […]